• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「毎日あたし」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

milkytea.exblog.jp

毎日あたし

 

これにハマってます☆

by milky_tea
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
いつものあたし
お出かけあたし
食べ飲みあたし
就活するあたし
考えるあたし
へこむあたし
怒るあたし
学ぶあたし
以前の記事
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
more...
フォロー中のブログ
☆★DIARY★☆
メモ帳
■□リリリンク□■
17班BBS
広大軟庭同好会14HP
最新のトラックバック
まぁいきましょうか・・・
from 日記
おでん
from 世界の料理!
おかえり
from +taiの徒然日記+
ライフログ

ラッシュライフ


オーデュボンの祈り


重力ピエロ


星々の舟


The Witches (Puffin Novels)


Charlie and the Chocolate Factory (Puffin Novels)


Now, Vol. 60


陽気なギャングが地球を回す

その他のジャンル
  • 1 イベント・祭り
  • 2 メンタル
  • 3 教育・学校
  • 4 法律・裁判
  • 5 ボランティア
  • 6 介護
  • 7 競馬・ギャンブル
  • 8 健康・医療
  • 9 コスプレ
  • 10 スクール・セミナー
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
 
Top

カテゴリ:お出かけあたし( 40 )

  • 宮島日帰り旅行★
    [ 2007-02 -12 12:07 ]
  • 岡山ハプニングぶらり旅
    [ 2007-01 -06 10:20 ]
  • 沖縄旅行★☆南の島で極上バカンス☆★
    [ 2006-10 -17 11:23 ]
  • カルチャーショック□■ピアスと、白米■□
    [ 2006-10 -11 08:56 ]
  • 英語でしゃべらナイト
    [ 2006-10 -08 23:37 ]
  • ☆田舎者の大阪観光☆
    [ 2006-10 -07 09:24 ]
  • 色々あった内定式です
    [ 2006-10 -05 22:24 ]
  • 京都旅行2日目
    [ 2006-10 -04 21:30 ]
  • 中間発表と京都旅行
    [ 2006-10 -04 09:06 ]
  • アクティブ週間
    [ 2006-10 -03 23:20 ]
  • サーキットに大興奮(*゚∀゚*)ノノ
    [ 2006-09 -17 09:35 ]
  • おバカな2人のおおはしゃぎ週末
    [ 2006-09 -04 22:33 ]
  • ナマはまじですごいヾ(o ・∀・)ノ
    [ 2006-09 -04 19:21 ]
  • 夏らしいことをしよう週間!!
    [ 2006-08 -26 11:19 ]
  • とことん遊ぶ
    [ 2006-08 -19 11:51 ]
  • 海は広いな大きいな♪(*´∀`*)―in浜田!!―
    [ 2006-07 -31 08:45 ]
  • 呑み+海+祭り=最高(*´∀`*)
    [ 2006-07 -23 14:10 ]
  • 海―非日常―
    [ 2006-07 -13 22:35 ]
  • ぶんぶんぶーーーん(●´∀`)ノ
    [ 2006-06 -06 08:02 ]
  • LIMIT OF LOVE 海猿 
    [ 2006-06 -01 09:28 ]
  • 月に代わっておしおきよ゜+.゜☆(´∀`pq)
    [ 2006-05 -22 10:33 ]
  • 卒業旅行@九州一周
    [ 2006-01 -07 23:24 ]
  • 尾道におでかけ
    [ 2005-11 -15 10:53 ]
  • 宮島
    [ 2005-11 -13 09:36 ]
  • 学祭
    [ 2005-11 -07 00:04 ]
  • お買い物
    [ 2005-10 -23 21:19 ]
  • カラオケ
    [ 2005-10 -08 23:20 ]
  • 酒まつり
    [ 2005-10 -08 23:06 ]
  • ミス日本中国四国大会
    [ 2005-10 -04 01:16 ]
  • 映画
    [ 2005-09 -22 12:31 ]
  • 呉にお出かけ
    [ 2005-09 -14 15:54 ]
  • 島根
    [ 2005-09 -05 16:45 ]
  • 実家帰省
    [ 2005-08 -19 16:37 ]
  • 誕生日パーチー
    [ 2005-08 -13 23:54 ]
  • 飲み会
    [ 2005-08 -01 16:46 ]
  • 持つべきものは。。。
    [ 2005-07 -26 16:52 ]
  • スイカ割りと花火
    [ 2005-07 -25 15:44 ]
  • 広島に生還
    [ 2005-07 -22 15:19 ]
  • 妹とデート☆
    [ 2005-07 -20 16:49 ]
  • スターウォーズ日本語字幕版
    [ 2005-07 -18 21:41 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
1234次へ >>>

宮島日帰り旅行★

ひっさびさに、こっちのブログに投稿。

ってか、しばらく見てない間に、投稿の機能がアップしてるやーーーん!!!



先週の土曜日、宮島へ行ってきました。

宮島は、もう、5回??6回??7回???くらい行ってるベテランのあたし。


でも、土曜日の宮島は、これまで遭遇したことないくらいの

人、人、人(゚Д゚ノ)ノ


原因は、これ↓

e0027445_11433611.jpg

みんなカキ好きなんやなぁ。

焼きガキとか無料で振舞われてて、すんごい行列やったもん。

カキ嫌いのあたしには、特に喜ばしくないイベントやけど(。-∀-。)

あ、でも、カキ雑炊(カキは友達に寄付)100円は嬉しかった!!







宮島といえば、厳島神社、大鳥居。

これまで何回も来たことある宮島やけど、なぜか干潮ばっか。

「海に浮かぶ大鳥居」を目撃したのは1回とか。

果たして今回は?????




じゃじゃーーーーん!!!

e0027445_11494830.jpg

念願叶って、ばっちり満潮の時間☆★


厳島神社もこの通り↓

e0027445_11514776.jpg

干潮のとき(この時やこの時)とは、全然ちがーーーう( ゚∀゚)



そんな厳島神社で、なんと、結婚式♡ に遭遇!!!

遠くから隠し撮り隠し撮り(。→ˇ艸←)

e0027445_1222280.jpg
花嫁さんキレイやったなぁ。

ウェディングドレスもいいケド、
白無垢もええなぁって思ったり。







宮島は美味しい食べ物もいっぱい!

一緒に行った3人で、食べ歩き食べ歩きヽ(→∀←。)ノ♥

大好物、揚げもみじ♡
e0027445_11535014.jpg
初体験、あなご竹輪!
e0027445_11562612.jpg









e0027445_11564853.jpg
友達が注文した焼きガキ。

見た目は美味しそうなんやけど、
味が苦手やねん(●´3`●)

カキ好きの友達は、
「身がでかい!ウマイ( ゚∀゚)!」
って感動してました。



そんなこんなで宮島を大満喫ヽ(→∀←。)ノ♥

たぶん広島におる間に行くのは、これが最後やろーな。

ってか、早く勤務地教えてほしい。。。。。
▲ by milky_tea | 2007-02-12 12:07 | お出かけあたし

岡山ハプニングぶらり旅

去年の年末、実家に帰る途中に、岡山ぶらり途中下車の旅を実行。

友達と一緒に、青春18切符使って実家に帰ろーって言ってて、
せっかくやから、岡山観光しよーってことになった( ゚∀゚)

で、当日は、朝6時30分過ぎの電車に乗る予定やったんやケド。。。

6時30分。
あたし、ぎりぎりセーフで駅に到着。
でも、Kちゃん来ない。。。。

6時34 分。
電車発車。
あたし、ホームで見送る。
Kちゃんに電話してみる⇒出ない。。。

それからしばらく待ったものの、Kちゃんから連絡なし。

あまりに連絡がつかへんから、事故った?ポリスに捕まった?って不安に(´・ω・`)
とりあえず、駅横のコンビニ⇒駅構内のベンチ⇒駅のパン屋さんって
移動しながら時間潰し。

それから待つこと約●分(。→ˇ艸←)
あたしのケータイが鳴る。


半泣きのKちゃん、

「ごめーーーん(つд`)寝過ごした((゚Д゚;))」


まーーーじーーーーで、あたし大爆笑( ゚∀゚)
だって、Kちゃんがまじ焦ってるのがリアルに目に浮かんだんやもん。

プランもあるようでないぶらり旅やったし、
あたし、ほんまに全然待ってるのは平気やったのに、
Kちゃんがあまりに謝ってくれて、こっちがなんか恐縮。

もう、朝からハプニングで、まじで面白かったわ(♥ゝ艸・)
あたし、意外と待つのは平気な子みたい◎


そんなこんなで、出発から大騒ぎの2人旅。

無事昼前には倉敷に到着。
倉敷での目的地は、倉敷美観地区

普通に大通りを歩いてたら、いきなり美観地区入り口に到着。
角を曲がると、そこは別世界☆
e0027445_22312292.jpg

川があって、柳があって、レトロなお店とかもあって、
なんか、小京都って言葉が似合う通り。

白壁の建物↓があったり、
e0027445_22324572.jpg
京の町家っぽい建物↓があったり。
e0027445_22332891.jpg







時間を忘れて、ゆーーっくり、のーーんびりできる場所☆
まさに、デートには最適やね。。。(´・ω・`)



美観地区を十分楽しんだあと、岡山へと出発。

岡山でのメイン目的地は、「後楽園」
日本三大庭園の一つでございまする~。

駅から後楽園に向かう途中、
Y本さんお勧めのジュース屋さん、マルゴ・デリ(⑤デリ)へ。

ここのジュース、まじウマーーーー(。→∀←。)e0027445_22585874.jpg

この日はめちゃめちゃ寒かったから、
ホットみかんジュースを注文。

写真に写ってるでっかい絞り器で、
フレッシュなみかんを惜しげもなく絞ってくれますヽ(→∀←。)ノ♥
これは美味しいこと間違いない!!

オレンジジュースとは全然違う、ほんまに「みかん」味!
Kちゃんが買ったホットゆずジュースも美味☆

岡山に来たら、ここのジュースは是非飲んでほしいっっ!



駅から歩くこと数分。
ついに後楽園に到着!!
右奥に見えてるのは岡山城です。
e0027445_6524984.jpg


この日は、北風ぴゅーぴゅーの寒い日。
後楽園を訪れてる人も少なくて、ゆっくり観光できました。

でも、一つ思ったこと。

後楽園は、春とか夏に来るべき!!

たしかに冬のこの時期でも、
池を中心に、こんもり丘や芝生があって、遠くに岡山城が見える景色は圧巻。

でもね、なんか、実家の田舎の景色に似てるねん(。-∀-。)

たぶん、春は上の写真にはない、キレイな花が咲き乱れ、
夏は、青々とした芝が見られるはず。
冬に来るのとはまた違った景色を楽しめると思うっ!

1日だけの旅行やったケド、岡山を満喫できたーー(*゚∀゚*)ノノ

お土産には、ちゃんとままかり買って帰りました☆
▲ by milky_tea | 2007-01-06 10:20 | お出かけあたし

沖縄旅行★☆南の島で極上バカンス☆★

e0027445_813413.jpg


めんそーれ(*゚∀゚*)ノノ
ってことで、行ってきましたOKINAWA!!!

もう、とにかく、ほんまに楽しかった!
3日間とも晴れて、観光も海も食事も、大満足(。→∀←。)
ほんまに帰りたくなかったもん。


初日、朝10時にTと2人で広島から沖縄に到着。

ってか、沖縄暑いっっ( ゚∀゚)
まじで半袖でOKなくらい。さすがは南国

空港に迎えに来てくれたS香と合流し、お昼ご飯。
さっそく食べた沖縄名物。
e0027445_8525126.jpg
ヌーヤルバーガー。
中身は、ポークとチーズとゴーヤの卵とじ。
ハンバーガーより断然ウマーイ(*´∀`*)

あと、オニオンリングならぬ、「ゴーヤリング」も大ヒット☆



お昼を食べたあとは、
熊本から来たSちゃんと空港で合流し、北部へドライブ。

「やぶさち」ってカフェでお茶して、ケーキを堪能。

そのあとは、海を目指してGOGO!!

人がほとんどいない、穴場スポット発見。
とにかく海がキレイやーーーーーヽ(→∀←。)ノ♥
e0027445_8324259.jpg


夜は、国際通りで買い物して、居酒屋でご飯。

ゴーヤチャンプル、ミミガー、海ぶどう、
ラフテー、ジーマミー豆腐などなど沖縄料理を満喫♡(o→ܫ←o)♬
中でもゴーヤチャンプルは、めちゃくちゃゴーヤたっぷりで、
それでも全然苦くなくて、今まで食べた中で一番美味しかった!

あと、そこの居酒屋では、めちゃ陽気な宴会が。
サンシン弾いて、太鼓叩いて、歌って踊る沖縄の陽気なおっちゃんたち。
沖縄のおっちゃんのパワーはすごい( ゚∀゚)

-------------------------------------------------------------------

2日目は、念願のダイビングヾ(o ・∀・)ノ

「ラビリンス」っていうスポットへ行き、いざ海へ!

海に対する恐怖心は全くなかったあたし。
前日、みんなに、
「絶対上手にダイビングできる」
って豪語してた。


でもね、でもne、

難しかったーーーーー(゚Д゚ノ)ノ


一番難しかったのが

「口呼吸」

あたしは口から吸ってるつもりやのに、
なぜか自動的に鼻からも吸ってしまってるんやもん(●´3`●)

もちろん、ボンベは口にしかくわえてないから、
鼻から息を吸ってしまったら、鼻に入ってくるのは海水
鼻が痛すぎて、なかなか潜れず。

潜るのに苦労はしたケド、1回潜ってしまったらもう楽勝(*゚∀゚*)ノノ

まーーじーーーで、海に魅了されました(*ゝω・)ノ♥
魚と戯れる3人。
e0027445_9131992.jpg

ほんまに透明で底まで見える海。
息を吐くときの「シュー」って音しか聞こえない静けさ。
水族館でしか見たことないような色の魚たち。
色とりどりの珊瑚や、珊瑚の中から顔を出すニモ。

e0027445_9201269.jpg
ダイビングのあとは、こんな感じでシュノーケリングも満喫。

沖縄の海は、ほんまに異世界で、
ずーーっと潜ってたかったなぁ♥
是非ライセンスを取りに、また沖縄に来たいっ!!








夜は、4月からの先輩(S香の同期・先輩)と海辺でBBQして、
砂浜で鬼ごっこしたり、意味なく走ってみたり、色々語ったり。

なぜかめっちゃテンション高くて、やたら楽しかったなーヽ(→∀←。)ノ♥

------------------------------------------------------------

3日目。

朝めっちゃ早起きして、向かうは「美ら海水族館」

途中、万座毛っていう有名な崖へ。
ここも海がキレイやーーー!!
e0027445_929279.jpg

崖の形が象の鼻みたいに見えるらしい。
e0027445_9442180.jpg
今回一緒に旅行した友。

かっこよくキメてるところを撮影( ゚∀゚)
向こうに何が見えるのか?!笑







e0027445_9493956.jpg
万座毛を出発して、どんどん南へGO!
海沿いのドライブは景色も最高☆








水族館へ向かう途中の道の駅で、S香お勧めのサータアンダギーを購入。
ここのサータアンダギーが、激ウマ(*ゝω・)ノ♥
これまで食べてたのからは想像できないくらい旨かった!


美ら海水族館では、熱帯魚やら、深海魚やら、
ジンベイザメやら、海亀やら、イルカやら、
もうほんまに色んな魚たちを、でーーっかい水槽で間近で見れた(。→∀←。)

なんか、魚たちを見てると、すごい癒されて、
ここで、ずーーっとぼーーーっとしてたいって思ったり。

水族館はかなり海の近くにあって、ビーチまで行けた。
見よ、この透明度っ!
e0027445_958135.jpg



このあと、首里城にも行きました。
e0027445_1053555.jpg
e0027445_1054209.jpg









この3日間は、ほんまにほんまに楽しくて、
今振り返っても、楽しいことしか思い出せへんくらい。

沖縄の海があんなにキレイやとは思わへんかったし、
透明な海に潜ると、ほんまに魚になった気分になれたし、
食べたことなかったもんを食べることできたし、
もう、ほんまにずーーーーっとテンション上がってたわ(。→∀←。)

案内してくれたS香にはほんまに感謝♡

絶対、お金ためて、また沖縄行くぞーーーーヽ(→∀←。)ノ♥
▲ by milky_tea | 2006-10-17 11:23 | お出かけあたし

カルチャーショック□■ピアスと、白米■□

月曜日、留学生たちと市内へお出かけ。

観光よりshoppingがしたいっていうリクエストに答え、
本通とか、色々なデパートとかを巡りました。


まずは、留学生の一人の

「ピアスを開けたい」

ってリクエストに答えるため、ボディピアスのお店へ。

っていうか、日本でピアス開けるなら、
自分で開けるか、病院に行くのが一般的やんね。

ケド、それを留学生に説明したら、めっちゃびっくりされた!
カナダでは、普通にピアスを開けるためだけの店があるらしい。
「自分で開けるとか、ありえへん」みたいな感じやったもん。

とにかく、ボディピアスの店に行ったんやケド、
結局彼女は開けるのを断念してた。

なぜなら、彼女がピアスを開けたかったのは、耳ではなく

鼻(゚ω゚)

日本では、鼻ピアスって耳に比べたらまだ一般的やないから、
店の人が、彼女の要望に答えられへんかったっぽい。

あ、鼻って言っても、牛みたいなやつやなくて、
オシャレな感じのやつね☆

そういや、別の留学生は、舌にピアス開けてた。
開けるときはそこまで痛くなかったケド、
1週間くらい流動物しか食べられへんかったらしい(゚Д゚;)

耳でさえ、恐くて開けられへんあたしからしたら、
ぜーーったい無理やーーヽ(`゚д゚lll)ノ


色々店を周ってたらすっかりお昼時。

「寿司を食べたい」
っていう留学生のリクエストに答えるため、
そごうに行って、受付のお姉さんに回転寿司の店の場所を聞く。

そんなに遠くなかったから、
歩いてその場所に向かったあたしたち。


しかーーーーーし。。。

教えられた付近に行ったものの、寿司屋らしきものがない。

仕方ないからコンビニで聞いてみると。。。

店員「あー、そこに昔あったケド、潰れたよ。。。 」

マジデスカ(゚Д゚ノ)ノ???!!!


そごうのお姉さん、
あなたの知ってる寿司屋は、閉店したらしいです(´・ω・`)


仕方ないから、近くの定食屋でお昼。

留学生たちは、「日本米」が大好きみたい。
amazingな美味しさらしい( ゚∀゚)

確かに、イギリスで食べた米はパサパサしてて不味かったなぁ。

ケド、ご飯に醤油かけて食べてるのには驚いたよ。
何もかけへんほうが美味しいと思うんやけどなぁ(●´3`●)


午後からも、いろーーーんなお店周って、
留学生たちはいろんなものを買って、満足してもらえたっぽい(。→∀←。)

ま、沖縄旅行に向けて節約中のあたしは、
何も買わずじまいやったケドね(●´3`●)
▲ by milky_tea | 2006-10-11 08:56 | お出かけあたし

英語でしゃべらナイト

後期から、うちの大学の留学プログラムを利用して、
色んな国から留学生が来てます。

あたしは、イギリスから来た子のチューターで、
外国人登録等の手続きとか、日常生活とかのお手伝いをしてる。

前期あたしがチューターをした子は、少しは日本語が話せたんやけど、
今回の子は、日本語がほんまに全く話せない。

ってか、全然知らん言語圏に来るって、めっちゃ勇気あるやんね?!
あたし、フランスとかブラジルとかに留学する勇気ないもん。
まぁ、日本は英語が通じるから、来やすいんかもしれんケド。


昨日は、その留学生たちと酒祭りへGO。

酒蔵周ったり、屋台で買い食いしたり、
おみこし見たり、あと、酔っ払いを観察したり笑

ってか、留学生と歩いてると、
酔っ払ってるおっちゃんにやたら声かけられた。

酔ってるから仕方ないとはいえ、
留学生を指で指したり、目の色が違うことを笑ったり、
留学生たちは、あんまりいい気分じゃなかったと思うなーー。


夜は、イギリス2人、カナダ1人、アメリカ2人、日本2人で居酒屋へ。

ここで、英語でメニューを説明する難しさを実感。

「軟骨のからあげ」とか「砂ずり」とか「きくらげ」とか、どう説明すればいいん?!
ってか、そういうものを食べる習慣がない人に説明するのは、かーなーり難しい。

「鳥皮」は「chiken skin」???
なんか、sounds so weirdなんやけど。


今日の夜も留学生とご飯食べたんやけど、
「かつおぶし」が説明できへんかったーーーー(●´3`●)
だって、魚乾燥させて削るとか、彼女たちは想像できへんやん?!

しかも、かつおぶしって、熱い食べ物の上にかけたら動くやん。
それを見た留学生たちは、相当不思議がってたし。

あたしにとっては当たり前の光景でも、
他の文化の子からしたら当たり前やないんやーって気付かされて、
彼女たちといるだけで、新発見の連続( ゚∀゚)


ってか、もっと語彙を増やそうって改めて感じたわーー。
1年前は、もうちょっと話せた気がする。。。(´・ω・`)

明日は留学生と市内に行く予定。
いったい何が起こるやら(。→ˇ艸←)
▲ by milky_tea | 2006-10-08 23:37 | お出かけあたし

☆田舎者の大阪観光☆

内定式の翌日、
ホテルでの朝ごはんを堪能したあと、近くの大阪城まで散歩。

天気もよくて気持ちがいいーーー(。→∀←。)

橋を渡ると、そこは大阪城♪
e0027445_8315276.jpg

ででーーーんと接近!!
思った以上にでーーっかいっっ(*゚∀゚*)ノノ e0027445_8321556.jpg











この日は日曜日。
海外からの観光客や、親子連れなど、
朝から人が多かったーー。



せっかくやから、天守閣にも登ってみたかったんやケド、
このあと梅田で待ち合わせやったから、散歩はここまで。


チェックアウトを済ませ、京橋駅から梅田へ向かうあたし。

京橋駅に着いて、環状線の大阪方面へのホームへ急ぎ、
ちょうど発車間際やった電車に飛び乗る。


しかーーーーーーし。。。。。

何かがおかしい。。。。


車掌「この電車は、同志社前行きです」


同志社前?!
え?!これ環状線じゃないん?!
あ、でも、とりあえず大阪までは行くやんな?!


車掌「次は、放出」


放出?!そんな駅名聞いたことない。。。
この時点で、この電車が大阪に向かっていないことを確証。

とりあえず次の駅で降りて引き返そうとするのに、
電車は快速で、なかなか止まらずヾ(;´Д`●)ノ

結局待ち合わせの時間には間に合わず。。。
ご迷惑おかけしてスイマセンです(´・ω・`)


このあと早速大阪観光☆

かに道楽本店でーーす!
e0027445_8523582.jpg
食い倒れ人形( ゚∀゚)e0027445_853186.jpg









グリコグリコグリコ♪e0027445_853494.jpg

大阪には何回も来たことあるケド、
実はこの3箇所に来たのは初。
いっつも、梅田周辺ばっか行ってたからなぁ。

よく雑誌とかで見る光景が広がってて、
見てるだけで大興奮ヾ(o ・∀・)ノ
大阪の町って見てるだけで面白いっ( ゚∀゚)

ってか、食い倒れ人形の前で写真撮るんが
恥ずかしかったぁ(゚Д゚)


このあとは、アメ村行ったり、ぶらぶら街を歩いたり、
お土産買ったりして、大阪の街を満喫して、
夕方、高速バスで広島に帰りました(ゝω・)
▲ by milky_tea | 2006-10-07 09:24 | お出かけあたし

色々あった内定式です

10月2日は内定式。
大阪の某ホテルで開催されました。

あたし、内定式に行く前から、憂鬱モード。
もともと、知らない人に囲まれるのが苦手。人見知りやもん(たぶん)。

しかも、今年の内定者340人やって。多すぎヾ(・ω・`;))ノ
ま、あたしもそのうちの一人やから、何も言えへんケド。


そんな感じで会場に到着。
とりあえず座席票を見る。

出席番号順に横並び。。。。


って、あたし一番前やーーーーん!!

しかもステージのまん前((゚Д゚;))


おかげで、社長の1時間に及ぶながーーいありがたい話も、
意識を飛ばすことなく聞けたケドね。
ってか、社長が入退場されるときの、司会の人の紹介っぷりとか、
スポットライトに拍手喝采やったのにはビックリしたよ。。。


なんか、式のあと、人事から色々説明があったんやけど、
3月までに通信教育で資格とか取らなあかんらしい(´・ω・`)
しかも、一講座26000円とかするし。。。

3月までに修了できへんかったらお金返ってこないらしいよ。
去年S香が必死でやってたなぁ。今年はわが身。。。

あ、休憩のときにホテルが用意してくれたオレンジジュースは、
まじで美味しかった(。→∀←。)ツブツブ入りやってん!


そんな感じで式が終わって、夜は懇親会。
ホテルの一室で立食パーティー。

腹ペコやったあたしは、めーーっちゃ食べた(。→ˇ艸←)
ビュッフェ形式やのに、板前さんがいて、寿司握ってくれたり、
シェフがいて、パスタ作ってくれたりしたし(*゚∀゚*)ノノ


で、まぁここまではね、普通に進行したんやけどね。

懇親会の途中で、

長澤まさみとコブクロからのビデオメッセージ。

サイン色紙抽選会とかもあったし。
当然会場は大興奮で大盛り上がり。すごすぎヾ(・ω・`;))ノ

あたしは、そのあとの沖縄支店からのビデオメッセージのほうが、
個人的には盛り上がったんやけどねー。
S香が思いっきりでっかく写ってたもん(。→ˇ艸←)


そのあと、内定者の決意表明があって、
異様なくらい盛り上がってて、壇上で胴上げとかまでしてて、
なんか、内輪で盛り上がってる感が満載で、
内定式で疲れてたあたしは、軽くひいて傍観してしまった(´・ω・`)

そんな感じで、すーーーんごい疲れたあたし。
2次会があったんやケド、まじでホテルでゆっくりしたくて、
行くのをためらいためらいためらい、でも誘ってもらったので外出。


で、結局、全体ではなく、九州採用の人たちと一緒に呑むことに。

これが、これが、予想外に楽しかったーーーー(*゚∀゚*)ノノ

九州の人たちがまじで面白いし、いい子ばっかでね。
九州採用同士で仲良しなんやけど、内輪で盛り上がることもなくて、
みんなで楽しめて、しかもなぜかめっちゃ安くて、素敵(。→∀←。)
2次会行ってよかったーーーー☆

そのあとは、ホテル帰って、広いバスタブにお湯ためてリラックス。

朝は、ホテルのバイキング。
バイキングやのに、シェフがオムレツを目の前で焼いてくれて、
フルーツもパンも種類がいっぱいあって、まじ幸せやった♡


このあと、大阪観光して帰りました。
そのお話はまた次回☆
▲ by milky_tea | 2006-10-05 22:24 | お出かけあたし

京都旅行2日目

京都旅行2日目は、あいにくの天気(´・ω・`)

でも、雨にも負けず向かった先は、銀閣寺。
e0027445_20595796.jpg


たぶん銀閣寺に来たのは3回目。
何回来ても、その時その時で違った風景が見れる。

今回は、紅葉が1本だけ、しかも先だけ紅葉してて、
秋の訪れを感じたもんヾ(o ・∀・)ノ


銀閣寺をあとにして、向かった先は二条城。
国宝でございまーす(*゚∀゚*)ノノ
e0027445_215264.jpg
で、これが、二の丸御殿e0027445_2154570.jpg









二の丸御殿は、鴬張りで有名。

歩くと、ほんまに「キュキュ」って音がするっ( ゚∀゚)
音が鳴るのが嬉しくて、無駄にステップ踏みながら歩いてしまったもん(。→ˇ艸←)

ケド、ここに住んでた将軍とかは、
夜寝てても、人が通った音で目覚ましたりせんかったんかなぁ。


あと、二の丸御殿は、大政奉還が行われた場所らしい。
日本史が全くダメなあたしでさえ知ってる大政奉還。
そんな歴史的な出来事が行われた部屋を見れるって、すごい(。→∀←。)

なんか、人の一生より長い時を刻んでる建物に入ると、
何百年も昔、ここに住んでた人も、
今のあたしと同じものを見てたんやなーって不思議な気分になる。


二条城を出たあとは、お昼ご飯食べて、京都旅行は終了。
広島組は広島へ、就職組はそれぞれの場所へ帰りました。


なんか、1泊2日って全然足りん!!
もっともっと色々みんなと話したかったし、
色んなとこ見て周りたかったのになーーーー(●´3`●)
次はいつ会えるかなぁ。

ちなみにあたしは、翌日の内定式に備えて、もう1泊京都。

10月2日の内定式の話は、また次回☆
▲ by milky_tea | 2006-10-04 21:30 | お出かけあたし

中間発表と京都旅行

9月末、1泊2日で卒論の中間発表へGO。

4年生は90分のポスター発表。

まぁ、なんとか乗り切ったかなーーーって感じ。
自分では理解していることでも、
相手に理解してもらうのは難しいって改めて実感。

色々アドバイスも頂いたから、後期の研究の参考にします!

そして、なんとあたし、
ポスターの「いいデザインで賞」を頂きました(*゚∀゚*)ノノ
頑張った甲斐があったーー。
ありがとーーーございます(。→∀←。)

------------------------------------------------------------------

中間発表の翌々日から、サークルの友達と1泊2日で京都へGO!

就職した子も参加してくれて、かーなり濃い2日間!!
2日とも、めちゃアクティブに動き回ったケド、それでも全然足りん!
まだまだ行きたい名所とか食べたいものがいっぱいやもん(●´3`●)


1日目のお昼ご飯。
豆腐とか、湯葉とか、京都っぽいものが盛りだくさん。
e0027445_8411411.jpg
何より、この「生麩田楽」が
ウマ━━(゜∀゜)━━イe0027445_8435022.jpg








腹ごしらえの後は、清水寺へGO!!
この日は天気もめちゃよくて、観光には最適☆

清水寺に来たのは、たぶん小学校の修学旅行以来。
教科書でよく見る光景にテンションも上がる上がる(*゚∀゚*)ノノ ↑↑

清水の舞台!!!
e0027445_8475025.jpg


あたし、昔からのお寺とか神社とかお城とかを見ると、
テンションが上がりながらも、和んだり、厳かな気持ちになる。
海外で、古い教会とかを見た時の感情とはまた違う感じ。
日本人やからなんかなぁ。

清水寺では、中にあった「地主神社」で恋占いをして(吉)、
3本の滝の水を飲んで、願いごともして、大満足(。→∀←。)
帰りは、清水坂のお土産屋に立ち寄ってショッピングも満喫。

このあと、ガラス細工に挑戦。

細工をしてるみんなを見てると、個性が出てて面白かったー(。→ˇ艸←)
最後までじっくり時間をかけて作る子とか、
シンプルにまとめてる子とか、やたら装飾が多い子とか。

ちなみにあたしは、優柔不断ぶりを発揮して悩みまくり、
結局赤い指輪を作りました♡
完成品が届くのが楽しみーーーーー☆


このあとは、宿に帰って晩御飯と温泉を堪能。

夜は、みんなで気持ちよく呑んで、語って1日目は終了。

2日目に続く。。。。
▲ by milky_tea | 2006-10-04 09:06 | お出かけあたし

アクティブ週間

ここ数日、かなりアクティブに行動してた。
とりあえず何をしてたかって言うと、、、、

9月28日、29日は、1泊2日で卒論の中間発表。
何とか乗り切ったーーーー!

29日の朝、中間発表会から帰ってきて、
10月からの留学生と一緒にオリエンテーションに出て、
大学構内を案内して、市役所行って、夜は軽いパーティーに参加。

次の日から1泊2日(30日、1日)で、サークルの友達と京都旅行。

1日の夜は、大阪で就活の時にお世話になったリクルーターと呑み。

2日は大阪で内定式。
夜は会社が取ってくれたホテル泊。

で、今日3日は、17時大阪発の高速バスまで、大阪市内観光。


あーーーーーー、とりあえず今は疲れたーーーーー。


また、一つ一つの詳細は後で書こうかな。
▲ by milky_tea | 2006-10-03 23:20 | お出かけあたし
1234次へ >>>


ファン申請

※ メッセージを入力してください