昨日、私の卒論担当の教授に会いに学校に行きました。
で、まぁ、自分が研究したいと思っている分野のことを色々話し、
アドバイスを頂いたわけです。
うちの研究室には、院生がたくさんいて、
私がやりたいと思ってることに近いことを研究してる人もいます。
で、その人先輩たちにもアドバイスとか、読んだらいい論文のこととか、
教えてもらいました。
そのとき改めて思ったんやけど、
「院生ってすごい(>▽<)!!!」
まじで、持ってる知識の量が違うもん。
私が、「
こんな感じのことをしたいんですけど」って
1を言うと、
「そういうテーマだったら、色々なアプローチの仕方があって、
こういうことを重点に置きたいんだったら、こういう論文や論理があるし、
こっちに重点を置きたいんなら、こういう論文もあるよ」
ってな感じで
10にして返してくれる。
もちろん教授はもっとすごいんやけど、
年もそんなに違わない院生が、こんなにすごいとは思ってなかった。
これからいっぱい色々教えてもらおう☆
とりあえず、昨日貸してもらった論文を読まなあかん。